2015年6月20日土曜日

卒論日記 新宿の書籍

大学の書籍検索サイトにキーワード「新宿」をいれて
検索実行。
2041がひっかかりました。

意外と少ない。これならいける?

<雑誌>
昭和46年7月号の文芸誌『海』「特集・新宿小説」
2005年6月 東京人・特集「1968―72新宿が熱かった頃」

<小説・ノンフィクション>
佐々木譲の「新宿のありふれた夜」
久保博司の「新宿歌舞伎町交番」
桑原穣太郎の「新宿純愛物語」
トウキョウ・バビロン・・・馳 星周
イン ザ・ミソスープ・・・・村上龍
歌舞伎町のこころちゃん・・・権 徹

<映画>
新宿泥棒日記(1969年制作)
新宿馬鹿物語(1977年松竹)
我に撃つ用意あり(1990年制作)
眠らない街・新宿鮫(1993年制作)
エンドレスワルツ(1995年制作)

5分ネットサーフィンしてさらっとこんくらい(本当はもっとあった)

問題点①
「新宿」だけだと新宿を舞台にしている小説などのほとんどが抜け落ちちゃう。
でも「ネットでピックアップできるかぎりの新宿が舞台の小説」って微妙?

気になる点①
歌舞伎町のヤクザとかハードボイルドとかアウトローとか
そういう系ばっかでてくる


ふんふんと先生の話をきいていたけど、このフィルターの掛け方
はどうなんだろう、どうなんでしょう、か〜

0 件のコメント:

コメントを投稿